ベストベンチャーWEST100

企業紹介 COMPANY

 みんなで幸せになれる会社にすること<br />
今から100年続く会社にすること 株式会社エイチーム 代表取締役社長 林 高生
IT
推薦
株式会社エイチーム

みんなで幸せになれる会社にすること
今から100年続く会社にすること

愛知県代表取締役社長 林 高生

このエントリーをはてなブックマークに追加

代表者インタビュー

創造性と技術力を駆使して飛躍を。
売上向上支援カンパニーに変革!

―御社の事業内容を教えてください。

株式会社エイチームは、インターネットを軸に多様な事業を展開するIT企業として、ウェブサービス・ゲーム、EC 事業などを展開。テクノロジーとデジタルマーケティングを強みとして、法人向けにデジタル集客や業務効率化などの事業活動を支援する「売上向上支援カンパニー」への変革を推進しています。

主な事業としては、比較サイト・情報メディア・ツールなどの様々なウェブサービス、法人向けデジタル集客支援に関する事業支援サービスを展開する「メディア・ソリューション事業」、多様なジャンルのゲームの「エンターテインメント事業」、複数の商材を取り扱うD2Cサイトを運営する「D2C事業」を展開しています。

―起業の経緯を教えてください。

エイチームは現代表取締役社長である私(林高生)が得意のプログラミングを活かして1997年に個人事業として創業し、はじめはソフトウェアの受託開発からスタートしました。

社名は、当時私が好きだったアメリカのドラマ『特攻野郎Aチーム』から「エイチーム」としました。このドラマは困難なミッションに対し、果敢に取り組み解決するというストーリー。「どんな問題もチームワークで解決し、困難を乗り越えていくスペシャリスト集団にしたい」という想いを込めています。

このようにエイチームは、高い技術力を有するプロフェッショナル集団が、企業の永続的な発展のために、ITを駆使し次々と新しい事業を創出し、挑戦し続ける会社です。

―地域への想いを教えてください。

私は、陶芸が有名な岐阜県土岐市に生まれ、父は陶芸家でした。恵まれた自然環境のなかのびのびと暮らしながら、父の影響なのかおもちゃを分解したり、粘土細工や身の回りのものを使って工作したり「ものづくり」が当たり前の生活をしていました。

小学5年生のころに、名古屋市にあった丸栄デパートで「ぴゅう太」という子ども用のパソコンを母親におねだりして買ってもらいます。これでゲームを作れると知り、必死にマニュアルを読みながら試行錯誤してプログラミングに没頭。これがプログラマーへの道の始まりでもありました。

時は流れて、1997年6月にエイチームを個人事業として創業します。今でも強く覚えていますが、日本三大電気街として知られる名古屋市の大須商店街で買ってきた1台のパソコンと電話機1台のみで、私の実家がある岐阜県土岐市でのスタートでした。

この地域で私は育ち、パソコンとプログラミングに出会い、エイチームを創業しました。私たちが得意とする創造性と技術力を駆使して、事業を通じて、社会や地域に恩返ししていけたらと考えています。

―今後のビジョンをお願いいたします。

成長戦略として「売上向上支援カンパニー」への変革を掲げています。目指す姿として、強みであるデジタルマーケティング力、技術力、企画力、スピーディなビジネス展開力を活かして、集客に課題を抱える法人向けにデジタル集客や業務効率化などの事業支援サービスを展開していくというものです。そのためには、M&Aを戦略の中心において成長戦略を遂行していきます。

今まさに、エイチームは変革のときを迎えています。創業から上場までの「エイチームの1.0」、上場後の急成長期の「エイチームの2.0」、そして「売上向上支援カンパニー」という成長戦略を掲げる「エイチーム3.0」と新たな次元に進みます。

プロフィール

林 高生

経歴

1971年
岐阜県土岐市に生まれる
1982年
コンピュータプログラミング 開始
1987年
中学卒業後、学習塾経営・様々なアルバイト
1997年
個人事業として「エイチーム」創業
2000年
有限会社エイチーム 設立

会社概要

ビジョン Creativity × Techで、
世の中をもっと便利に、もっと楽しくすること
目標 法人向け事業支援サービスを展開する売上向上支援カンパニーへの変革。
事業内容 デジタルマーケティング事業とエンターテインメント事業を展開。
テクノロジーとデジタルマーケティングを強みとし、法人向けにデジタル集客や業務効率化等の事業支援サービスを提供する売上向上支援カンパニーへの変革を推進中。
所在地 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目28番12号 大名古屋ビルヂング32F
資本金 838百万円 (2024年7月31日時点)
財務情報 2022年7月期 売上高実績  31,790百万円
2023年7月期 売上高実績  27,552百万円
2024年7月期 売上高実績  23,917百万円
株式公開 東証プライム
採用計画 ・2024年度新卒採用 10名
・2025年度新卒採用 5名
・2026年度新卒採用 10数名予定
・中途採用は事業や組織の状況に応じて随時実施
募集職種 ・ビジネスプロフェッショナル
・エンジニア
・デザイナー
・ゲームプランナー
・ゲームプログラマー
・グラフィックデザイナー
サイトURL https://www.a-tm.co.jp/
自社のウリ ■創造性と技術力によって多様な事業を創出
■共通の価値観である“Ateam People”を有するスペシャリスト集団
■成長戦略である売上向上支援カンパニーへの変革期
  • エイチームの本社エントランス

    エイチームの本社エントランス

  • 公園エリアは憩いの場!遊び心が溢れるオフィス設計

    公園エリアは憩いの場!遊び心が溢れるオフィス設計

  • 社員食堂「LaPyuta」ではおいしい食事を提供

    社員食堂「LaPyuta」ではおいしい食事を提供

採用サイト

本サイトへの掲載は、法人向けに提供している有料会員サービスの1つです。なお、掲載情報については取材先の企業から提供されているコンテンツを忠実に掲載しております。ユーザーは提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性について弊社(イシン株式会社)は何ら保証しないことをご了承ください。自己の責任において就職、転職、投資、業務提携、受発注などを行ってください。くれぐれも慎重にご判断ください。
サービス概要や審査内容については下記をご参照ください。
ページ最上部へ
特別資料プレゼント 注目ベンチャーの成長率がわかる!